管理者紹介

管理者
花田光規

児童発達支援管理責任者
JDSFA(日本発達支援サッカー協会)認定講師
                       
当施設では未就学児から小学2年生までを対象とした療育支援をおこなっています。アート作品の制作、ボイストレーニング、英会話など吸収力の高い学齢期に合わせた学びを取り入れた室内活動のほか、五感を刺激し、感覚統合へのアプローチをはじめとした運動活動や、買い物・お出かけなどの社会体験等、楽しみながら行う療育を展開しています。
 
子どもたちにとって、挑戦は「新しい」「初めて」の連続です。時に「つまづき」も大切な経験ですが、そこで終わらず、次のチャレンジに繋げていくこと、さらに「できた!」「楽しい」を実感し、ポジティブな体験を積み重ねていくことが大切だと考えています。「あおぞら」では一人ひとりの得意を伸ばし、より輝く瞬間が増えるよう職員がしっかりとサポートし、日々の子どもたちの成長を見守っています。
 
通所している子どもたちの特性はさまざまですが、必ずしも障害判定がはっきりとした子ばかりではありません。学習スピードが周りより遅れている気がする、集団活動が苦手で幼稚園や学校に馴染めず休みがちであるなど、ちょっとした困り事や心配要素がある保護者の方はぜひ抱え込まずに、気軽にご相談ください。

PAGE TOP