こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます\(^^)/
北京オリンピックが開幕しましたね。
アスリートの皆さんの全身全霊で挑む姿に胸が熱くなり、応援する姿勢にも自然と力が入ってしまいます。
涙と笑顔が交差するオリンピック。
今週のあおぞらでも、涙と笑顔が交差し、最後は最高の笑顔を見せてくれた子供達。
「あおぞらへ、Let’s Go!」
送迎車内で笑顔で腕をあげお友達と歌を歌いながら到着(^-^)/
児発の子供達来所してから朝の会までの身支度が日々スムーズに自らどんどん進んで出来るようになりました。

ゴシゴシ!バイキンバイバイ~!!
綺麗になったぁー\(^^)/
今週も元気に朝の会の始まりです!

日替わりで朝の会を子供達が先生と共に行ってます。
お友達の名前も覚え、◯◯くん!
呼ばれたお友達は元気に、は~い!と手をあげ笑顔で拍手しあって微笑ましい光景ですよ(^-^)
個人活動の時間では、興味のあることにまっしぐら!

共に過ごす時間の中で子供達同士感情がぶつかり合うこともあります。
泣いて伝える子、その場から離れる子、譲れない子。
個々で様々な伝え方表現があります。
その中でも今週は、言葉+表情で伝えようと必死になる姿が沢山見られました。
「いや!いや!」「NO!NO!」「やめて!」と言葉にして泣きながら自分の気持ちを伝える。
最後は笑顔で仲良く遊び、走り回る。
コミュニケーションの幅が増えてきて育まれてます。
「ただいまー!」
今週も元気いっぱいの声で来所してくれました!
放デイの子供達が大好きな英会話オンラインレッスン!

自分の今の気持ちを英語で伝える時、最近みんなほぼ、
「hungry」お腹すいた。( ゚д゚)ハッ!
「sleepy」眠い。( ゚д゚)ハッ!
眠いとお腹すいた( 。゚Д゚。)
真っ直ぐで素直だー!さっきおやつの時間だったよね?!
先生は心の中で静かに突っ込みをいれながらも楽しみながら元気に取り組む子供達は素晴らしいと感じてます。
今週はホタテを使って工作をしました。
地元森町は、ホタテの耳吊りの時期をむかえます。
地元噴火湾でとれたホタテを使って自由にホタテをアートに変身!!

好きな色を塗った、絵を描いて張ったりと思い思いの作品作り!

ネックレスに変身!
深海で、一際輝く可愛いホタテに変身!
7色のホタテ!
個性溢れるホタテ達!
ホタテも喜んでる!
地元の特産物を使って地元をもっと知ることができる活動を今後も取り入れていきたいと思います。
先生達も作りましたよ( *´艸`)

みんなと一緒に過ごす時間は楽しいことも沢山!沢山!
その中でも悔しいこと、譲れないことも沢山!沢山!
その中で育まれる相手を思う気持ちや自分の素直な気持ちに気づける時間。
素直にお互いの気持ちを真っ直ぐに伝えあうことは大切な時間となり、泣いて泣いて最後は笑顔で、また明日ねー!一緒に遊ぼうねー!と伝えあえる子供達素敵すぎます。
来週はバレンタインデー( *´艸`)
みんなワクワク&ドキドキしちゃってる様子で帰っていきましたよ( *´艸`)
来週もみんなの最高の笑顔をあおぞらで楽しみに待ってます!