ご覧いただきありがとうございます。
今週の森町は比較的穏やかな天気に恵まれ過ごしやすい一週間でした。
北海道も緊急事態宣言が今月末まで延長されました。
ワクチン接種も進んでますが止まることないコロナ禍。
熱はなくても風邪症状があると不安感に襲われてしまいますよね。
手洗いうがい、換気、消毒、マスク、フェイスシールド着用、飛沫防止等予防対策を継続し安心して過ごせる環境づくりに日々努めています。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
今週の児発の子供達の様子は???

個人学習では、スプーンの使い方練習!
鈴や小さいモケモケ玉を容器に移します。
落とさずに運べるかな?
すくえるかな?
上手に出来ましたー\(^^)/
笑顔で楽しみながら取り組んでました(^-^)

動物マッチング学習が大好きでやり続ける子。
学習後ぬり絵に夢中になる子。
ブロックで貨物列車を作ったり、数字ブロックで形や色を楽しみながら覚える子。

今週もまゆ玉コロコロ大人気でした\(^^)/
先生と一緒に絵本を見てニコニコ(“⌒∇⌒”)
遊びの中で楽しみながら学び成長する子供達(*^^*)
あららららぁ~~~~~( ゚д゚)ハッ!

おっっきいー!クマさんのぬいぐるみも大人気(^-^)/
優しく抱き上げたり一緒に並んで座ったり、時に馬乗りのようにクマさんに乗ったり( ゚ロ゚)!!枕にしちゃったり(゚Д゚)!!

集団活動では歌に合わせリズムに乗ってグルグルー!
足をトントン足踏み合わせて♪
体を動かしながら歌うことにより、リズム感が鍛えられ言葉も入りやすくなり、
「もう1回~~!」と笑顔で言ってくれるほど楽しんでます!

暑い日は室内で氷遊び\(^^)/
氷の中におもちゃが隠れてるぞー!!
何がでるかなぁ~?!ヽ(●´ε`●)ノ
溶かして溶かして(*^o^)/\(^-^*)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
「ただいまー!」
元気な声と共に午後からは放デイの子供達の時間です!

さぁ!宿題!宿題!
わからない事は辞書で調べてみよう!
聞くだけではなく自分達で調べて探す姿勢素敵です(^3^)/

天気の良かった日は、あおぞら前広場で外遊び(*^o^)/\(^-^*)
先生も一緒に楽しみ、気付いたら自由の女神に変身してませんか?!笑
子供達が摘んできてくれた花束を高く高くあおぞらに掲げてました(*>∀<*)ノ

今週は9月のお誕生会をしました。
おめでとうございます~~(*^▽^)/★*☆♪
お誕生日の子のリクエストがチョコレートパフェだったので、先生張り切って作りました( *´艸`)
みんなの「美味しいー\(^^)/」の言葉が何より嬉しいです
。゚(゚´Д`゚)゚。

今週も英会話オンラインレッスン!
みんな大好きな英語ビンゴ!夢中に取り組んでました。
毎日日替わりのレクタイム!!
この日は箱の中身はなんだろうな?!

箱の中身が見えなく手を入れる恐怖感((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
怖すぎて泣き出しちゃった子も………(。・´д`・。)
先生達も毎回箱の中身を考えるのが楽しみです( *´艸)
※写真の蛇はゴムのおもちゃです。
目で確認して触れる事、何か分からないまま触れる事。
何か分からないまま触れる事は、想像力が膨らみ沢山考え同時に怖さも感じる。
子供達が実践する前私達職員もトライしますが、何入ってるかわからない箱に手を入れるのはドキドキします(。・´д`・。)
今週もあおぞらのみんなハイテンションで過ごしました!!
笑い声が響きあい、笑顔溢れるあおぞら。
来週もハイテンション!最高の笑顔のみんなに会えるのを楽しみに待ってます♪( ´∀`)人(´∀` )♪