今週の森町の天気は、バケツをひっくり返したようにザーザーの大雨の後に週末にむけて気分もパー!と晴れるような快晴の日がありました。
ふっ。と空を見上げると。

あおぞらに真っ直ぐのびる飛行機雲(*^▽^)/★*☆♪
今週のあおぞらの子供達も飛行機雲のように真っ直ぐ真っ直ぐ伸びやかに成長する姿を沢山感じられました。
今週の児発活動ご紹介♪ヾ(●´∀`●)ノ

数字の型合わせに集中!
1と10がとってもお気に入りのようで、側にずっと置いて眺めてます(*ノ´∀`*)ノ

クミクミスロープが大人気\(´O`)/
子供達が自ら考え組み立てます。
上手くボールが転がり落ちないと再度組み立て直し( >Д<;)
遊びの中で自ら試行錯誤を繰り返し完成させ上手くボールが転がったとき達成感に満ち溢れた最高の笑顔を見せてくれます。
自然と成功体験を一つ一つ積み重ねてます。

個人活動はそれぞれ興味のある物を手に取り楽しんでますよ!
ミニギターを弾く子♪
カードを並べ「先生一緒にトランプしよう!」と声かげしてくれる子♪
動物を沢山並べては列を直し配置を変え角度を変え納得するまで取り組み続ける子♪
1人1人の個性、特徴があり特性を発見できる時間です。
先週の夏祭り当日参加出来なかった子供達の夏祭りを今週行いました\(^-^)/

何個すくえるかなー!?
とっても楽しんでくれました♪ヾ(●´∀`●)ノ

先生特製輪投げの登場だ!!
輪投げが「わかけ」になってますね(*´∀`)♪
( ゚ロ゚)!!!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!( ゚д゚)ハッ!
ハッ!と気付くと先生の1人がブロックの銃で狙われてました笑

両手を上げ降参しても、容赦無し!笑
射たれまくりです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル((゚□゚;))笑

夏祭りのデコレーションで使用した風船を再利用し、風船ベッドを作りましたよー(*ノ´∀`*)ノ
みーんなで順番に寝転びました(*^▽^)/★*☆♪
あれ?!先生寝てる???笑
起きてーー!!!笑
放デイの子供達は夏休み最終週!
お盆休みの話を沢山してくれました(*^▽^)/★*☆♪
宿題もラストスパート!!!!

夏休みの宿題を全て終えた子はあおぞら課題に取り組みました。
宿題が終わってない子はラストスパートです!
やりたくない!
もう嫌だ!
と泣いた子もいました( 。゚Д゚。)
正直先生も痛いほどその気持ちわかるよ……( TДT)
出来ない!やりたくない!を
やる!やってみる!やり遂げる!に変えていくため先生達も一緒に頑張りました!
みるみる表情も向き合う姿勢も変わっていく。
夏休み最終日宿題最後の最後の問題になったときに、
「ここ俺1人でやってみる!」
とやり遂げたんです!!
今までにないくらいの集中力の高さ。
やれば出来るんだ!俺やり遂げたんだ!
自分自身と向き合い1つ壁を越え達成感に満ち溢れた笑顔と、姿は最高に輝いてました。
驚くほどの成長をみせてくれました。あの時の光景は忘れられないくらい素晴らしかった!!

学習時間の後は個人活動の時間です。
放デイのみんなは個人活動の時間も
「一緒に本見よう!」
「一緒にぬり絵しよう!」と楽しいことをどんどん共有しあいます。

レクの制作では、オリジナルうちわを制作しましたよ\(^-^)/
まるで夜空に浮かぶ打ち上げ花火のように思い思いの絵を描いて完成です( ノ^ω^)ノ
気に入ったようで完成後ずーと扇いでましたよ( *´艸)
夏休みも終わり2学期が始まりました!!
この夏休みでみるみる成長した子供達。
本当に本当にその姿は素晴らしいです。
感動、感激で思わず胸が熱くなり泣きそうになる場面も多々ありました。
子供達の姿に職員一同背中を押され共に成長する日々です。
来週も元気いっぱい眩しい笑顔に会えるのを楽しみに待ってます
(*^▽^)/★*☆♪