ご覧いただきありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
春のような暖かさとグッと冷え込みが増した日と寒暖差が激しかった今週の森町。
寒暖差により体調崩してませんか??
あおぞらは今週も子供達、職員一同みんな元気いっぱい(≧▽≦)
✿午前・今週の児発さんの活動の様子✿
「おはようございますー!!」
「きょうのあさごはんね、なっとうごはんたべた!」
「おちゃのんだよ!トーマスのあかいコップで!」
今週も元気いっーぱいの挨拶からスタートして、来所するまでの出来事を沢山教えてくれた児発さん♫
「アイスのあ!」「おにぎりのお!」
「これはバタコさんだね!」
「ショベルカーできました~!」
学習時間は視覚、聴覚、感覚からの情報をフル回転で言葉にして伝えてくれ真剣に考える表情から
「わかった!できた!」の笑顔がとびっきり輝いてました╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯

「ねぇ!みて!」
「かしてー!」
「アンパーンチ!!」
子供達同士でのコミュニケーションで飛び交う会話の中に温かさ優しさ思いやりが溢れる余暇時間。

ボール遊び大盛り上がり↗↗o((*^▽^*))o↗↗
「キャァァァ〜!!」と笑顔で走り回りながらお友達の笑顔にまた笑顔が広がり爆笑&爆笑タイムに突入!!

かけっこや折り紙デスクベル♫

お友達と一緒に楽しみ姿が今週もいっぱい╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯笑い声が絶えない一週間となりました(◍•ᴗ•◍)❤
✿午後・今週の放デイさんの活動の様子✿
「ここまでの高さなら何段重ねたらいいかやってみるわ!」
気になった事、やってみたい事に日々挑戦する子供達。

「ツルツルの箸で掴めないわぁ!難しいって!」
「縦にしてみたら取りやすいかもよ!!」
自然と一人から二人、三人と挑戦する姿も( ꈍᴗꈍ)
達成感や喜びも倍になります╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯

今月もエキサイティング!!「オセロ」
回数を重ねる事にコツを掴んで頭脳戦!!
「全部黒になってる!!(⑉⊙ȏ⊙)!!」
「よっしゃぁ~!!」の歓喜の声と悔し涙が交差。:゚(;´∩`;)゚:。

「洗濯リレー!!」に挑戦୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨
回を重ねる事に難易度が増す「洗濯リレー」
今月はタオルを畳み→ジャンパーのボタンがけ、ジッパーを閉じてから畳み→ぬいぐるみを干す!!
丁寧さとスピード!!
さぁ~!!よぉ〜い!!スタート!!
「なんで洗濯しなきゃいけないんだ!!」
「〇〇君のお母さん毎日やってるんだよ。」

家事を毎日やってくれる家族の気持ち、大変さを知る時間となりました(*˘︶˘*).。*♡
一足早くひな祭り制作に取り組みました(◍•ᴗ•◍)❤
「ひな祭りからイメージできるもの自由に描いていいですよ( ˶ ❛ ꁞ ❛ ˶ )」
紙皿の周りに折り紙で切った花やハートもペタッ!ペタッ!


とっても素敵なひな祭りリースが完成しました(*˘︶˘*).。*♡
3月になったら室内に飾り付けが楽しみです(◍•ᴗ•◍)✧*。
来週は早いもので3月突入!!
春の足音が春の気配がすぐそこ(◕ᴗ◕✿)!!
来週も元気いっぱい最高の笑顔の子供達の来所を職員一同楽しみにお待ちしております(*˘︶˘*).。*♡
あおぞらX&Instagram更新中です╰(*´︶`*)╯
是非重ねてご覧下さい╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
あおぞら事業所2月23日(金曜日)は祝日の為、休業日となります。
✿今週の森町の風景✿

森道の駅にある森町名産「いかめし発祥の地」看板。
森町にお越しの際は是非ご賞味下さい(. ❛ ᴗ ❛.)