ご覧いただきありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
今週快晴に恵まれた森町では、森中学校付近にヒグマが出没!!
尾白内では大きな雄鹿が歩道で横たわっていたりと野生動物が町中に続出!!
立派な角の大きさの雄鹿はクレーン車で吊り上げられてました(⑉⊙ȏ⊙)!!
生活区域内に出没する野生動物。
ヒグマさん冬眠はまだですかね???( ≧Д≦)
今週のあおぞらは、愉快!爽快!ワイワイ!わっしょい〜!!と賑やかなで子供達の感情とエネルギーが溢れた一週間となりました!!
✿午前・今週の児発さんの活動の様子✿
学習時間の集中力の高さが素晴らしかった今週の児発さん(. ❛ ᴗ ❛.)
1ページ終えた後に「まだやる!」
三角鉛筆を使い夢中で数字を書き終えた後の笑顔は、達成感で溢れてキラキラ(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

ボタンがけや色マッチングも楽しみながら取り組み、感覚が育まれています(◍•ᴗ•◍)

♫余暇時間♫

一人一人のペースを大切に保ちながら、気づけばお友達と一緒に楽しむ姿が沢山(◍•ᴗ•◍)✧*。

「かしてー!」「いーよ!」
「じゅんばんね!」「〇〇くんがつかってからね!」
「オムレツできましたぁ~!!」
「いっしょにあそぼー!」「いーよー!」

今月誕生月子のお祝いをしました( ꈍᴗꈍ)
バースデーカードを手にニコニコ(◍•ᴗ•◍)✧*。

楽しい!嬉しい!悲しい!悔しい!様々な感情が溢れ、
泣いて笑って少しづつお友達に寄り添う気持ちが育まれてお友達を守るために戦う姿がみられた今週の児発さん。
日々一歩一歩成長(*˘︶˘*).。*♡
✿午後・今週の放デイさんの活動の様子✿
「今日は何人お友達いるの?」
「今日の日直さんは誰?」
「今日のレク何?」
送迎車に乗り込むと沢山の質問をしてくれます(. ❛ ᴗ ❛.)
私も毎日聞くのが楽しみな質問は、
「今日給食何食べたの??( ꈍᴗꈍ)」
「忘れた!!」
とっても元気な勢いのある声で毎日返事が早い…。
今週もとっても仲良し1年生(◍•ᴗ•◍)
お絵描きしながらお互いに描いた絵を見て大爆笑中(≧▽≦)♫
後ろに転げる位に大爆笑する姿に職員もつられて爆笑しちゃいました╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯

今週レク大盛り上がり(. ❛ ᴗ ❛.)
オセロチーム戦&個人戦共にエキサイティング!!
作戦会議も念入りに୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨
「スタート!!」の声の後の真剣に取り組む空気感凄まじかったです!!

こちらもチーム戦!!
バラバラの文字の中から出題された文字をどちらのチームが早く並べられるか!!
「あおぞら!こまがたけ!」
「こころ!しきさい!なないろ!」よぉ~い!ドン!!
「な!どこ?!」
「こ!1個しかない!!ಠ︵ಠ」
「できましたぁ~!!ᕙ(@°▽°@)ᕗ!!」
達成感と喜びをお友達とハイタッチで分かち合う姿が素敵でした(◍•ᴗ•◍)!!

カラーボール集めレクも今週大盛り上がり╰(^3^)╯
「あれ?僕何色集めるんだっけ?!」
「僕黄色だよね?!」
夢中で集める色も忘れかけながらも、物凄いスピードでみるみるうちにカゴの中はいっぱいのカラーボール!!

今週は、11月12月合同お誕生日会を開催しました( ꈍᴗꈍ)
♫ハッピーバースデートューユー♫お友達の大合唱に嬉しさと照れが溢れはにかみ笑顔(。・//ε//・。)

今月のリクエストは「クリームソーダ」!!
「俺ブルー!!」
「私シュワシュワ苦手だからオレンジジュースね!」
「僕は、イチゴ!!」

お友達と会話を楽しみながらアイスのおかわりも続々!!
HAPPYが溢れるお誕生日会になりました(*˘︶˘*).。*♡
来週で二学期が終了し冬休み突入の放デイさん(◍•ᴗ•◍)
森町ではインフルエンザがまだまだ流行中。
換気、体温調整、消毒等引き続き安心安心に過ごせる環境づくりに職員一同努めていきます。
来週も元気いっぱい最高の笑顔輝く子供達の来所を職員一同楽しみにお待ちしております(*˘︶˘*).。*♡
あおぞらX(旧Twitter)&instagram更新中です╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
トップページより是非ご覧下さい╰(*´︶`*)╯
✿今週の森町の風景✿

富士見地区線路沿いからの鷲ノ木漁港と内浦湾。