ご覧いただきありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
今週の森町は冬将軍到来!!
冬風が「寒い!」を越して「痛い!」と感じる冷たさ( ≧Д≦)
森町インフルエンザが流行し町内小学校では学級閉鎖が相次ぎ今週は事業所を欠席する児童が多数でした。
そんな中でも今週のあおぞらは、物凄いエネルギーに溢れた一週間でした!!
✿午前・今週の児発さんの活動の様子✿
今週児発さんは森町消防署ご協力の元、火災を想定した避難訓練を行いました。
余暇時間いつもと変わらず過ごしてる中、
非常サイレンの音が鳴ると手を止め足を止めぐっと緊張感が高まり職員の声がけを聞いて落ち着いて避難することが出来ました。

しっかり口を抑える子も。
児童の安全、救出を第一に誘導を行い、
職員一同も緊張感の中、焦らず落ち着き実際火災がおきた時の各自の行動を確認しながら行う事が出来ました。今後も子供達の安全第一に安心して過ごせる環境つくりに職員一同努めていきます。
「ペンギンさぁ~ん!ピッ!!」
「これからあさのかいをはじめます!!」
「はじめまーす!!」
笑顔いっぱい元気な挨拶でスタートです(. ❛ ᴗ ❛.)

学習時間は全集中が素晴らしい!!
数字書きやスプーンや箸の使い方等楽しみながら学び中( ꈍᴗꈍ)


余暇時間では、
「いらっしゃいませ~!」
の声の先にはドーナツ屋さんがオープン(. ❛ ᴗ ❛.)

「どれにしますか?」
「これと!これと!これっ!」
「はい!おまちくださぁ〜い!!」
一人一人のペースを大切にしながらお友達と楽しさや喜び、気持ちの共有が生まれる時間に見守る職員もニコニコになっちゃいます(*˘︶˘*).。*♡
✿午後・放デイさんの今週の活動の様子✿
今週の放デイさんは、いつもより人数少ない週で静かな日になるなぁ。と思ってる職員の思いとは真逆で、
えっ!?(⑉⊙ȏ⊙)!!本当に凄い熱気✧\(>o<)ノ✧!!
と驚いてしまうほどのエネルギーに溢れてました!!
「僕!今日ドミノやる!」
来所すぐに宣言୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨
「どーして今日はドミノやろうと思ったの?」
「コース考えてきたんだ!僕の夢なんだ!」

思いを伝えてくれる熱意に職員も全集中でサポート!!
全て倒れた時の喜びの舞と、とびっきりの笑顔最高に輝いてました( ꈍᴗꈍ)
久しぶりの再会の1年生男の子は、久しぶりさを全く感じない程とっても仲良し(◍•ᴗ•◍)✧*。
発想力、想像力豊かにストーリーを展開させ、見守る職員も思わずニコニコ( ˶ ❛ ꁞ ❛ ˶ )

今週は子供達が楽しみにしてる英会話レッスンの週!!
材料を英語で発音発語しながら、ハンバーガー、サンドイッチ作りに挑戦!!

出来上がったハンバーガーやサンドイッチを手に、
「Yummy!!Yummy!!」
大盛り上がりでした(. ❛ ᴗ ❛.)♫
チーム対抗箸を使ってミニビーズ拾いに挑戦ᕙ(@°▽°@)ᕗ

ツルツルするビーズに子供達の表情が徐々に険しくなりイライラ……ಠ︵ಠ!!
達成感は倍!倍!何倍にも感じる程の喜びがいっぱいでした╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
今日から12月!!
レクでもクリスマスに向けた絵を皆で描きました!!

折り紙をちぎってカラフルなツリーの周りには、
それぞれが感じるクリスマスを自由に表現しました(◍•ᴗ•◍)
世界に一つあおぞらオリジナルクリスマス絵画完成!!
今週最後金曜日は12月突入!!
みんなでクリスマスツリーの飾りつけをしました!

よーく見るとホタテも飾られてる(◔‿◔)

ウキウキ!ワクワク!HAPPYな笑顔に溢れたツリー飾り付け(◍•ᴗ•◍)✧*。

放デイさんとツリー点灯式を行い、今年もサンタさんの来所を首をなが~く!ながぁ~く!!して待ってます(◍•ᴗ•◍)❤
本日より12月!!
2023年も残り一ヶ月となりましたね。
12月は子供達が最大に楽しみにしてるクリスマス!!
職員一同もパーティー準備みんなの笑顔と驚きを想像しながらワクワク準備中です(*˘︶˘*).。*♡
来週もパワー全開で最高の笑顔の子供達の来所を職員一同楽しみにお待ちしております(*˘︶˘*).。*♡
あおぞらX(旧・Twitter)&Instagram更新中╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
是非トップページよりご覧下さい╰(*´︶`*)╯
✿今週の森町の風景✿

駒ケ岳にある婆々沼川。