秋真っ只中!!

ご覧いただきありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

今週の森町は、ぐぅぅっ!っと冷え込みが増し

「寒っ!」と思わず口にしてしまう秋の真っ只中。

記録的猛暑日の後なので秋の風が昨年より冷たく感じやすくなったのかもしれません⁄⁠(⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠•⁠⁄⁠-⁠⁄⁠•⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠)⁠⁄

すすきと秋桜が秋風に、ゆらゆら揺れる季節。

✿午前・児発さんの活動の様子✿

リトミックタイム┌⁠|⁠o⁠^⁠▽⁠^⁠o⁠|⁠┘⁠♪

ジャンプ!ジャンプ!!

回る〜!!

笑顔と、はしゃぎ声と共にお友達と楽しさを共有する姿(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

「きゃぁ~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)!!よいしょっ!よいしょっ!」

ボールを手にジャンプ&かけっこ┌⁠|⁠o⁠^⁠▽⁠^⁠o⁠|⁠┘⁠♪

学習時間では、

「ぼくハサミやりたい!チョキチョキしたい!」

と取り組みたい事を伝えてくれる声が沢山聞こえてきた今週の学習時間ᕙ⁠(⁠@⁠°⁠▽⁠°⁠@⁠)⁠ᕗ

こちらは、指先を使いシール貼り、ひも通し୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨

真剣な眼差しで集中力が高まると口先がぎゅっとなる子が続出(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)!!

集団学習では野菜や動物、果物のカードマッチングに挑戦୧⁠(⁠^⁠ ⁠〰⁠ ⁠^⁠)⁠୨

「ぞうさん!」「ねこ!」「すいか!」「もも!」

「しいたけ!」「たまご!」

まるで卸売市場の競り会場のような活気に溢れた声が響き渡りました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)!!

余暇時間ではお絵描きや、おままごと等興味を持ったことにそれぞれ取り組み自然とお友達と笑顔で笑い合う姿が沢山見られました╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯

集団活動では、「赤!白!旗揚げ」に挑戦┏⁠(⁠^⁠0⁠^⁠)⁠┛

「あれ?!(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノどっちがしろ?」

「あかはさげるの?あげるんだっけ?(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)」

「あかあげて!しろあげて!しろさげないであかさげる!」

「できたぁ~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)!!」

秋風が心地良い快晴日には事業所で外遊び!!

シャボン玉や砂遊びをしてエネルギー大開放\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬

金曜日はオニウシ公園にお散歩に行きました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

太陽の日差しが心地よく、あっぱれ!秋晴れ!!

滑り台大人気でした\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬

気持ちが溢れて号泣しちゃう時もある。

悔しくて地団駄を踏む時もある。

譲り合いがうまくいかなくて奪い合いになる時もある。

様々な経験、体験のなかで様々な感情や感覚を知り、発見を重ねて成長し、優しさや思いやりが育まれ最高の笑顔で笑い合う子供達の姿は今週も、とびっきり最高でした(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

✿今月の児発さん壁面✿

先週絵の具とラップを使い指先でくるくるぅ~!!

制作してたのは、トンボさんの羽でした!!⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

沢山の景色の中を飛び廻るトンボさんの羽が色鮮やかな風景を映し出してるようです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

✿午後・放デイさんの活動の様子✿

「今日は宿題2枚!簡単なやつと、難しいやつ!」

「あっ……宿題入ってない(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)……えぇ…。!!

あぁ~!!入ってた!!よかったぁぁぁ〜。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。」

学習室に向う前には一人一人の意気込みや、目標、時には「めんどくさい」等、様々な声が聞こえる中、学習室に入ると全集中で取り組む姿に「凄いなぁ!!」と感じる日々です。

「先生も、めんどくさいって言うことある?」

「あるよ~!!めんどくさい!!って言っちゃうこと先生だってあるよ~!!」

「マジで?!」

「マジで!!」

職員の言葉に大人でも、めんどくさいことあるんだぁ~。とホッとしたような笑顔を見せてくれました笑

今月も挑戦!!「洗濯干しリレー!!」

グチャグチャに置いてるタオルをハンガーに二人一組でどのチームが早く干し終えるかのタイムレース୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨!!

「俺自信ある!!家で手伝ってるから!!」ᕙ⁠(⁠@⁠°⁠▽⁠°⁠@⁠)⁠ᕗ

「ぇぇ〜〜(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)私やったことないから、わかんないよぉ~~(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)」

干し方、ハンガーの使い方、タオルの持ち方、一人一人違って新たな発見ができました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)!!

秋風が心地良い快晴日に事業所前広場で外遊び\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬

仲良し一年生はシャボン玉に夢中⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

どこまで大きなシャボン玉が作れるか!!挑戦してました(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

砂遊びやサッカー、虫採りなど興味のあることにエネルギー大開放\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩

一人一人が一人一人を大切に。

一人一人が一人一人を思いやり。

一人一人が「今、この一瞬」に向き合い、

共に笑い、泣き、悔しさも悲しさも寂しさも、もどかしさも全部全部溢れる場所あおぞら。

どんな時も最後には「笑顔」で「またね!明日ね!」とあおぞらでの時間を終える子供達。

最高に素敵すぎて、最高に輝いてる!!

来週も、とびっきりに輝いてる笑顔の子供達の来所を職員一同楽しみにお待ちしてます(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

X(旧Twitter)&Instagram更新中\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

トップページ下より是非ご覧下さい(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪

✿今週の森町の風景✿

姫川地区高台より望む噴火湾と羊蹄山。

PAGE TOP