ご覧いただきありがとうございます(◍•ᴗ•◍)

全国的猛暑日の今年の夏。
北海道全域、そして森町も今週猛暑日が続きました。
あおぞらでも熱中症予防、体温調整、水分補給、室内温度調整と暑さ対策より一層気を引き締め取組んでます。
体験したことのない暑さ続きで身体が追いつかず夏風邪が町内でも流行してます。
連日の暑さで体調崩してませんか?
来週には気温が例年並みに戻る予報なので気温差による体調不良お気をつけ下さい。
太陽のパワーを感じた今週の暑さに負けないくらいあおぞらの子供達のパワーも溢れました(≧▽≦)!!
✿午前・児発さんの活動の様子✿
「おはようございます!」
「きょうにっちょくさんだれ??」
「〇〇くんだねぇ(◔‿◔)!」
「〇〇くんにっちょくさんだよ!まえにすわってね!」
朝の会のスタートも確認も子供達同士で声を掛け合う事が増えました( ꈍᴗꈍ)
個別学習時間も自分の意思を明確に伝えてくれる場面が多く、取組んでみたい学習を伝えてくれ楽しみながら挑戦し励む姿、達成感を全身で表現してくれる姿が沢山みられました( ꈍᴗꈍ)

リトミックタイムは今週も活発に全身運動ᕙ( • ‿ • )ᕗ
躍動感溢れる動きが沢山みられました(◍•ᴗ•◍)✩

余暇時間では大好きな興味のあることに、とことん向き合う時間(◍•ᴗ•◍)✧*。

みんなでかき氷食べよう!!
「あか!」
「あお!」
「いちご!」「めろん!」
みんなで食べ進めるうちにベロ〜!!
「ねぇ!せんせい!あおくなってる?」
「なってるよ!(⑉⊙ȏ⊙)!!」
「〇〇くんもみ~せ~て!!」
みんなで舌の出し合い始まりました笑(≧▽≦)

みんなで食べると美味しさも倍増!!
こまめな水分補給、体温調整をおこない、
笑顔で夏の暑さをパワーに変えて今週も元気いっぱいでした╰(*´︶`*)╯
✿午後・放デイさんの活動の様子✿
二学期が始まり久しぶりの学校のお友達の再会を嬉しそうに報告してくれた放デイさん(. ❛ ᴗ ❛.)
久しぶりに給食のメニューを聞く事ができ職員も嬉しい(≧▽≦)
早速宿題も୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨
夏休みでパワーアップしたみんなは集中力高く宿題を終える時間も早くなりましたᕙ(@°▽°@)ᕗ
宿題後の余暇時間では想像力、発想力豊かにミニレゴでロボット制作やお絵描きなど興味のある事、好きな事にとことん取り組む時間╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯

仲良し一年生\(๑╹◡╹๑)ノ♬
お絵描き大好き!!
2人揃うと爆笑&爆笑!!
どんなことも楽しくて楽しくて見ていて幸せな気持ちをお裾分けしてもらってます(*˘︶˘*).。*♡

今週のレクの一コマ\(๑╹◡╹๑)ノ♬
カラオケ♫
大の仲良し一年生!!
ポケモンの歌や大好きなアイドルの歌を元気いっぱい!!
お友達と歌えば声量も自然とボリュームアップ↗アップ↗↗でした\(ϋ)/♩

ボール運びリレー!!
4人1組のチーム線୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨
足に挟んで足で受け渡し足で受け止める!
ルールは1つ!!
「手を使わない。」
今回もエキサイティングでした(≧▽≦)!!

暑すぎるぅ~〜〜!!
暑い!!
よし!今日のおやつはかき氷にしよう!!
「イチゴ?メロン?ブルーハワイ?」
「イチゴ!」大人気!!
「おかわり!」
「さっきイチゴにしたから、次はブルーハワイ!」
みんなで涼みました╰(*´︶`*)╯

夏休みが終わり今週から二学期がスタートした放デイさんですが北海道今年の猛暑で下校時間の変更や金曜日には森小学校臨時休校となり学校リズムに戻るのはもう少し先になることが予想される中、子供達は毎日笑顔を絶やさず元気に来所してくれることが嬉しいです( ꈍᴗꈍ)
来週も太陽のパワーに勝る最高の笑顔の子供達の来所を職員一同楽しみにお待ちしてます(*˘︶˘*).。*♡
あおぞらTwitter(X)&Instagram更新中です╰(*´︶`*)╯
トップページ下より是非ご覧下さいo((*^▽^*))o
✿今週のあおぞら菜園✿
ミニトマト&とうもろこし!!
実り増し!増し!
立派な形のとうもろこしに感激(灬º‿º灬)♡

お一つ一足早く収穫!!(〃゚3゚〃)
後もう少しで粒全部実りそう!!
生のまま粒を食してみたらあま~い!あま~い!
とってもあま~い♡(> ਊ <)♡
今月末にはとうもろこし収穫できるとい~なぁ( ꈍᴗꈍ)
みんなで食べるの楽しみすぎます(≧▽≦)!!

✿今週の森町の風景✿

砂原漁港の朝焼け。