ご覧いただきありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
暑くて溶けてしまいそうな高温日が続いた今週の森町。
8月に入り新たなお友達が児発、放デイ共に増えたあおぞらには今週も笑い声が響き渡ってました(≧▽≦)
✿今週の児発さんの活動の様子✿
学習時間(◍•ᴗ•◍)
指先を使った取り組みプチプチつなぎは「プチッ」と手のひら指先の感覚を感じながら集中力高くつなぎ続け、ネックレスの完成(*˘︶˘*).。*♡

数字の数のシールを順番に貼るシール張りや、
自分の名前を書き、鉛筆の持ち方平仮名練習にも取り組みました。
余暇時間では1人1人の空間、ペースを保ちながら、
お友達との関わりが増え笑顔いっぱい!!
時には泣き顔いっぱい。:゚(;´∩`;)゚:。
「ごめんね。」
「いーよ!」で仲直り(*˘︶˘*).。*♡
みんな最後には最高の笑顔で
「さようなら〜!またね~!」

今月から新しいお友達も増え子供達同士で自然と遊びの中で仲良くなる場面が多く見られました。
共に過す時間の中で発想力、適応力が育まれてます。
✿今週の放デイさんの活動の様子✿
夏休み!8月に入り新しいお友達も増え、益々賑やかさをました放デイさん!!
大人気レク「宝石あつめ!」
チーム対抗戦は今回も盛り上がり白熱!!
Aチームは赤と青の宝石!
Bチームは緑とオレンジの宝石!
制限時間は30秒間!!
「よっしゃ~୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨!!」

夏休みお出かけレク\(^o^)/
函館赤川にある「泣く子も駄菓子」に行ってきました!
お買い物体験╰(*´︶`*)╯
1人200円まで!!
駄菓子の多さに選びきれない(。•́︿•̀。)!!
「今いくら?あとなん円分買える?」
迷いながらも200円分選び1人1人自分でお会計をおこないました。
早速おやつ時間も兼ねて店内スペースにて駄菓子いただきました(≧▽≦)

駄菓子さんの隣にある巨大迷路にも挑戦!!
「えぇ~!行き止まりだ!」
「さっきもここ通ったよね?」

巨大迷路クリアしたのは3人( /^ω^)/♪♪
凄いよ~ヾ(*’O’*)/
夏休みお出かけレク来週も盛り沢山♪ \(^ω^\ )
沢山色んな体験、経験をして今年の夏も最高の思い出つくろう( /^ω^)/♪♪

今月初挑戦レク♫
「シーグラスコースター作り」
大沼を拠点に活動されてるクラフト作家のK&Kの中板さんに来所していただきタイルやボタン、シーグラス選びからスタート!
タイル&シーグラスの多さに選びきれない\(°o°)/

シーグラスやタイルの置き方のデザインを決めボンドで張り石粉粘土で目地を埋め、水でシーグラス部分の粘土を拭き取ったら完成(^∇^)ノ♪



初めて体験したコースター作りは子供達も真剣に楽しみながら完成しました\(๑╹◡╹๑)ノ♬
夏休みの想い出がまた一つ増えました╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
来週は、あおぞら夏祭り2023!2日間開催します!
みんな楽しみすぎてワクワク&ソワソワです(≧▽≦)
夏はまだまだ終わらない\(๑╹◡╹๑)ノ♬
熱中症対策、体温調整、水分補給等、暑さ対策徹底し、夏の想い出を沢山沢山つくっていきます。
来週も夏の暑さをパワーに変えてゆく子供達の最高の笑顔に会える事を職員一同楽しみにお待ちしてます(*˘︶˘*).。*♡
✿今週のあおぞら菜園✿
連日の暑さであおぞら菜園もワサ!ワサ!

とうもろこしがついに!ついに!
顔を出し始めました♪ \(^ω^\ )
子供達も職員も大興奮⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

トマトも次々と色づき収穫!収穫\(ϋ)/♩

トマトの湖で羽休めをしてる白鳥さんみたい( ꈍᴗꈍ)

あおぞらTwitter&Instagram更新中です╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
✯TwitterがXにかわりましたね(⑉⊙ȏ⊙)
トップページ下より是非ご覧下さい╰(*´︶`*)╯
✿今週の森町の風景✿

駒ケ岳と枝豆畑。