ご覧いただきありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
北海道ってこんなにも暑かったかな?!
と年々思う程に猛暑日が続いた今週の森町。
小学校夏休みに突入\(๑╹◡╹๑)ノ♬
暑さに溶けてしまいそうな職員とは反対に
暑ければ暑い程、熱くなるあおぞらの子供達に今週も沢山のパワーをおすそ分けしてもらいましたᕙ(@°▽°@)ᕗ
✿午前の活動の様子✿
「おはよう〜!」
「きょう〇〇くんくる?」
「あっ!〇〇ちゃんだ!おはよう!」
「おはよう〜!!」
元気いっぱいのあいさつと、とびっきりの笑顔で来所してくれました╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
学習時間では、自分の課題学習終わった後もお友達の学習内容をみて「やりたい!やる!」と意欲的、楽しんで取り組みながらお友達と共に達成感を感じる姿が沢山見られます。

キーボードの音、リズムに合わせて、
ぞうさんのようにドーン!ドーン!
ゆっくーり大きく歩いたり、
うさぎさんのようにピョン!ピョン!ピョン!
最後はみんなで手を繋いで円になり、クルクルタイム突入〜\(๑╹◡╹๑)ノ♬
躍動感溢れる動きと笑顔の向こう側も最高の笑顔で笑顔の輪が無邪気な笑い声と共に響き渡るリトミックの時間。

おままごとで沢山料理を作って慎重に運んで食べさせてくれる子( ꈍᴗꈍ)
メニューも決まってます!
たまご、ハム、レタス、鮭。
何故か毎回鮭だけは食べさせて貰えません(≧▽≦)笑
鮭は自分でパクっと食べる仕草をし、
たまご、ハム、レタスを職員に食べさせた仕草の後、
もうお腹いっぱいでしょ?のサインで職員のお腹を撫でて戻ってしまい鮭はいつになったら食べさせてもらえるのか?鮭を食べさせてもらえる日の楽しみが増えました(つ≧▽≦)つ

キーボードの音色を楽しんだり、お医者さんごっこを楽しむ姿も(*˘︶˘*).。*♡
こちらは↓↓
絵の具を手のひらに塗りペタ!ペタ!
手形を重ねたアート作品やアルファベットを沢山描いたトラックを描いたり職員と一緒にレゴでヘリコプターを創り飛行させたりと創作を楽しむ姿(◍•ᴗ•◍)

ご近所さんからメロンとスイカをいただき大感激\(ϋ)/♩
「子供達に食べてほしくて!」
ご近所さんの思いに職員嬉しく近隣住民の皆さんのご理解、ご協力に感謝の気持ちでいっぱいです。
子供達も大喜び(≧▽≦)おおはしゃぎ!!

「おいしぃ~!!」「あまいね!」
スイカの大きさに驚き(⑉⊙ȏ⊙)!!
大きい〜〜〜!!
中身ビッシリ!!
スイカの匂いに「夏だなぁ〜!!」と思わず切り分けながら呟いてしまいました( ꈍᴗꈍ)

パクっ!パクっ!
「おいしぃ~(≧▽≦)」
大喜びで美味しくいただきました╰(*´︶`*)╯

7月壁面完成しました(*˘︶˘*).。*♡
カラフルな着物を着た織姫さんと彦星さん(◍•ᴗ•◍)❤
表情豊かに年に1度の再会を楽しんでるようです(♡ω♡ ) ~♪

今週沢山聞こえてきた言葉の中に
「みて!ねぇ!みて!」
「いやだよ〜!いや!いや!」
「〇〇がさきだよ!まだまだよ!じゅんばんよ!」
「なかないでね。だいじょうぶよ!」
気持ちを言葉で伝え合う事が増えた児発さん(*˘︶˘*).。*♡
仕草表情一つ一つに小さなサイン。
小さなサインの中に大きな気付きとはじめの一歩に繫がる事があります。
キャッチし共に成長できるよう日々努めます。
✿放デイさんの活動の様子✿
今週から夏休みに突入した放デイさん。
夏休みの宿題の多さに興奮気味で、
「ね!先生!宿題の数やばいって!国語と算数ドリル1冊づつだよ!ねっ!多いよね?!多すぎるよね!」
一緒に1日何ページ進めば夏休み中に終えれるか計画を立て目標を決めたら「楽勝じゃん!」とヤル気スイッチ一気にオン!オン!

「〇〇君が何ページ進んだなら俺まだやる!」
刺激し合いながら夏休み宿題に全集中で取組んでます。
よ~し!!
今日の分の宿題クリアしたらエネルギー大解放だ!!
事業所で砂遊びや全力鬼ごっこ、虫取りを楽しみました╰(*´︶`*)╯

今年初放デイさん水遊び~!!
自分達でプールに水溜めからおこない、さぁ!
思いっきり楽しむぞぉ〜(^∇^)ノ♪
み~んなびしょ濡れお構いなし!!
(職員一同化粧とれてももお構いなし!笑)
子供達も職員一同も全力全開で楽しみました\(ϋ)/♩

水分補給しながら暑い日の水遊び最高でした!


笑顔最高すぎるんですよ!!
楽しい!!が溢れる笑顔満開(≧▽≦)
午後からのおやつ時間にスイカとかき氷!!
スイカ大人気\(๑╹◡╹๑)ノ♬
「おいしぃ~!まだまだ食べれる!もう1個いい?」
沢山食べて〜!!


「スイカの種植えたい!」
種を丁寧にとり、早速あおぞら菜園に植えました!
「よし!これで沢山スイカできる!」
芽が出るのが楽しみだなぁ~( ꈍᴗꈍ)
「スイカの皮持って帰りたい!」
どうして??
「キレイに食べれた皮をお母さんに見せたい!」
よし!水洗いして帰るまで天日干ししておこうね!
子供達の「やりたい!やってみたい!みせたい!」を
「やろう!やってみよう!」好奇心や喜びを大切に共に楽しみが増える日々です╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯

おやつ時間にはあおぞら菜園で採れたてきゅうりの漬物も一緒に。
きゅうり大好き!漬物大好き!大人気!!
毎回あっ!(☉。☉)!と言う間になくなります。
毎回最後に本気ジャンケン開催されます(≧▽≦)
ミニトマトも、黄色、赤、今年初「チョコアイコ」も色づき子供達パクっ!
「ピクルスにしてー!」とリクエストが!!
トマトピクルス作り職員挑戦します୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨

8月壁面♪ \(^ω^\ )
みんなの手のひらで今年も見事な花火打ち上がりましたよ(^∇^)ノ♪
夏の様子のみんなの笑顔の写真と共に夜空に彩り鮮やかな花火⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
♫たまやぁ〜♫と思わず壁面の前で叫びそうになるくらい大輪の花火見事です(≧▽≦)

連日の暑さを味方にエネルギーに変える子供達。
ヤル気が本気になり根気を育み「できた!」の喜びと達成感に繋がり次の挑戦に向う場面、最高な眩しすぎる笑顔を沢山見る事ができ職員一同喜びと感動を感じる日々です。
暑い日々がまだまだ続く今年の夏。
熱中症対策、体温調整、水分補給等、より一層気を引き締め安全安心して過ごせる環境づくりに職員一同引き続き努めます。
来週も元気いっぱいの最高の笑顔の子供達に会える事を楽しみにお待ちしてます(*˘︶˘*).。*♡
あおぞらTwitter&instagram更新中です( /^ω^)/♪♪
トップページ下より是非ご覧下さい(◍•ᴗ•◍)✧*。
✿今週のあおぞら菜園✿
連日の快晴と暑さで野菜も草もともにニョキニョキ!!

今年初とうもろこしがついに穂をつけましたよ\(ϋ)/♩
もうすでに嬉しく感激⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
「いつとうもろこしできるかな?」
「何個くらいできるかな?」
子供達、職員の期待倍増中!!

✿今週の森町の風景✿

あおぞら2階学習からの夕日。
夏の草木が緑々しくセミの鳴き声に夏だなぁ~!!
と感じます。