ご覧いただきありがとうございます。
夏到来で気温も上昇し蒸し暑さと浜風の心地良さを感じた今週の森町。
あおぞら事業所今月外装塗装が行われ明るいオレンジ色になりましたよ(◍•ᴗ•◍)✧*。

子供達も「何色になるのかな?」楽しみに過ごしていたのでオレンジ色になった事業所を見て、
「キレイ!明るくなったね!」と喜びの声続出でした╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
✿今週の放デイさんの活動の様子✿
「おはようございます!」
今週も元気いっぱい来所してくれました╰(*´︶`*)╯
学習時間では今週も楽しみながら取り組む姿が沢山
ᕙ(@°▽°@)ᕗ
指先で感触を感じながらのマッチング、
絵カードや写真を見て、職員の口の動きを見て集中力高まる空間になります。

先週放デイさんのレクで初挑戦した
両手、両足がランダムに並べられてる体幹トレーニングゲームに挑戦!!
大人気で「きゃ〜(≧▽≦)」と大はしゃぎ\(ϋ)/♩
気付いたらアンパンマンも一緒に体幹ゲームに夢中でした。
順番待ちしながら、じっくりカードをみて考え一つづつ前に進みゴールした時の達成感溢れる笑顔最高、喜びを共有する姿とっても素敵でした(*˘︶˘*).。*♡

快晴の日は事業所前で外遊び(^∇^)ノ♪
みんなであおぞら菜園の野菜達の成長を見ながら水やりや声がけをしてます(◍•ᴗ•◍)
「おーきくなーれ!」

赤く色づいた食べ頃のいちご(◍•ᴗ•◍)❤
順番にみんな食べる事が出来る位に実りました!
子供達のとっても嬉しそうな笑顔「おいしぃ~!」に職員も嬉しくなっちゃいました(*˘︶˘*).。*♡

砂遊びでは沢山の砂車を作ったりシャボン玉、かけっこを楽しみました(◍•ᴗ•◍)✧*。

「かして!」
「いーよ!」
「まっててね!」
「じゅんばんよ!」
「ありがとう!」
「ごめんね!」
子供達同士の会話、コミュニケーションが沢山増え、
笑顔、泣き顔、怒り顔。様々な表情を見せてくれ自分の気持ちを全身で表情し伝え合う場合が沢山見られました(*˘︶˘*).。*♡
✿今週の放デイさんの活動の様子✿
「ただいまー!」今週も元気な挨拶で来所してくれた放デイさん。
今週四年生全員偶然青色の服だった日があり、
「えー!すごーい!」
職員の一人も青色の服だったので思わず記念撮影(≧▽≦)
パシャ!

室内は毎日活気と愉快な笑い声に溢れ余暇時間のボール遊びでは大爆笑しながら子供達同士でルールを決め仲良く過す姿が見られました( ꈍᴗꈍ)

今週初挑戦した「洗濯干しリレー」
タオルを5枚づつどちらが早く洗濯バサミに干せるか!
よ~い!ドン!!
「むずかしい( ≧Д≦)」
「次どこにかけたらいい?!」
真剣な眼差しで指先に全集中で取り組みました୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨

快晴日にオニウシ公園に行ってきました\(ϋ)/♩

大人気!タコ滑り台!!


エネルギー大解放してきました!!⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
あおぞら菜園のいちごが沢山色づいたので自分達で収穫し、やっと一人一粒食べれました(◍•ᴗ•◍)❤
本当に嬉しそうな笑顔がいっぱいでした(◍•ᴗ•◍)✧*。

✿今週のあおぞら菜園✿
今週の雨の恵みと太陽の日差しでグンッ!
グンッ!と成長してるあおぞら菜園の野菜達!!


トマトもキュウリも続々実りが増してます( /^ω^)/♪♪

とうもろこしの葉も太陽に向いグンッ!グンッ!と伸びてきてます!

みんなで水やりをし、話しかけ
「早くキュウリの漬物食べたい!!」とリクエストいっぱいです\(๑╹◡╹๑)ノ♬

2023年も半年がすぎ来週からは7月突入!
夏本番!
そして夏休み!!
熱中症対策、体温調節、水分補給こまめにおこない、夏だからこそ経験、体験出来ることを子供達と共に取り組みます\(ϋ)/♩
来週も活気に溢れる子供達の来所を職員一同楽しみにお待ちしてます(*˘︶˘*).。*♡
あおぞらTwitter&Instagram更新中です!!
トップページ下より是非ご覧下さい(*˘︶˘*).。*♡
✿今週の森町の風景✿

青空と駒ケ岳。