ご覧いただきありがとうございます(◍•ᴗ•◍)✧*。

ぷっくらと桜の蕾が膨らまみを増し春の香りを感じた今週の森町。
小学生は春休み中!!
午前から、とっても賑やかな声が響き渡り愉快に3月を終える事ができた今週のあおぞら。
✿児発さん今週の活動の様子✿
今週の集団学習では、色マッチングや動物マッチング等に取り組みました。
「このお尻の動物はなぁ~んだ??」
「くま!おさるさん!とりさん!」
活気溢れる声に溢れていました。

学習後は、リズムに合わせてクルクル〜!!
手を繫ぎ、とびっきり輝く笑顔の輪から生まれる楽しさ、喜び気持ちの共有\(ϋ)/♩

余暇時間では平行遊びや、お絵描きでアンパンマンを描きあったり、くみくみスロープを一緒に組み立てどこまで高いところからボールをうまく転がせるかチャレンジする姿が見られました(◍•ᴗ•◍)
どの場面でも笑顔がたえることがない、微笑ましい空間です( ꈍᴗꈍ)

快晴の日には外遊びやお出掛けに行きましたよ(◍•ᴗ•◍)✧*。
間近で見る羊さん「かわいいね!」
怖がる事なくドンドン近づき、ニワトリさんとは、
ニワトリさんが積極的でドン!ドン!近づいてくる様子に驚き逃げてしまいましたが、ニワトリさんは一緒にかけっこ出来て楽しかったかな??笑

事業所前ではサンサンと輝く太陽と爽快なあおぞらの下砂遊びやシャボン玉を楽しみました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

あおぞらで過す時間の中で、それぞれに挑戦を重ね出来る事が一つづつ増えまた新たなチャレンジに繋がる日々です。
✿放デイさん今週の活動の様子✿
春休み中の放デイさんは毎日宿題の枚数を自分で決めやり遂げる姿が多く見られ、春休み中の宿題を今週で終えた子が沢山((⑉⊙ȏ⊙)
宿題の枚数を数え1日何枚やるか、いつまでに終わらせるか一緒に計画をたて、それぞれのペースにあった取り組み方で学習をおこなってます。
学習時間の後はエネルギー大!大!大開放〜( /^ω^)/♪♪

玄関前集合〜!!
外遊びのルールをしっかり聞いた後は、エネルギー大開放ヨーイ!ドン!ハイ!ポーズ!!

近くの神社にもお出掛けしてきました\(ϋ)/♩
一人一人真剣に願い事( ꈍᴗꈍ)
「俺何お願いしたか、聞きたい?」
「心にしまっておいたほうがいいよ!」
「ねぇ〜!聞きたい??」
「もう、言いたいんじゃぁ~ん!笑」


金曜日には山川牧場へ!
お買い物体験レク♪ \(^ω^\ )
自分でメニューから選び食券を購入しお金を支払い、
みんなで「いただきまーす!」
「おいしい〜\(ϋ)/♩」とびっきりの笑顔がいっぱいでした(◍•ᴗ•◍)❤

4月に向けての壁面制作にも取り組みましたᕙ(@°▽°@)ᕗ

スポンジにピンクの絵の具をつけて、ポン!ポン!
まるくポン!ポン!
これは、もしかして…………(◔‿◔)
ジャァーン!!\(^o^)/
4月の壁面が完成しましたよー╰(*´︶`*)╯

満開に咲き誇る桜並木を歩く子供達の姿が(*˘︶˘*).。*♡
どこまでも続く桜並木の先に眩しいくらいに輝く未来と無限大の可能性を胸にこの先も歩み続けて行こう!!
あおぞらTwitter&Instagramも更新中です(◍•ᴗ•◍)✧*。
来週で春休みも終わり、入学式、始業式、入園式始まりますね( ꈍᴗꈍ)
4月。
新たな出会いと挑戦にワクワク胸を弾ませ、最高の笑顔の子供達の来所を職員一同楽しみにお待ちしてます(*˘︶˘*).。*♡
✿今週の森町の風景✿

砂原漁港。
夜中からホタテ作業で賑わう季節です。