こんにちは、あおぞらです(^_^)
夏休みも終わり、先週から新学期に入り
学校から元気に「ただいま〜!!」の声が
響く日常に戻りましたね!
今日も元気に『ただいま〜先生、あのね…!!」
と子どもたちの姿が…♡
あおぞらでは、1ヶ月の行事予定表があり
色々なレクリエーションを行い活動しています。
レクリエーションでは、行事の製作や
集団遊びやSSTやビジョントレーニング等
行っています。
今日は8月と9月の内容を
お伝えしたいと思います!
8月は、1週間同じ内容のトレーニングを続けて
みんなで振り返ってみよう!!作戦で
このような内容にしました!!
例えば、先週行った目のトレーニングでは
ジャンケンを用いて、先生が出したのに対し
勝ったり負けたりする内容です。
最初は、「えー、難しい、、」という子も
続けて行うと「これ面白い!」
「昨日より早くできた!」と自分たちでも
気づき、楽しみながら活動しました!

また9月は、8月と異なり…

ゲームや製作を取り入れながらも
指先や、目、耳を使ったり
言葉の大切さ、楽しさに繋がるレクを
行っていきたいと思います!!
また後日、子どもたちの様子をお伝え
して行きますね!
今日は子どもたちからどんなお話が
出てくるのかな〜??楽しみです♡ドキドキ