こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
夏!の暑さが徐々に本格的に始まりましたね!
暑さの質が変わってきてるように感じます。
夏休み目前の今週は、みんなのエネルギー、好奇心も暑さに勝る位に上昇⇗⇗⇗⇗⇗⇗
✿今週の児発さんの活動✿

学習時間。
指先を使い脳を活性化!!
視界からの情報を言葉で伝達する場面が多く見られます。
シール貼りやヒモとうし、型はめ等楽しみながら取り組む姿が沢山見られました。◕‿◕。

ドミノ倒しに挑戦!!

色々なルートや仕掛けを作り思考力が育まれてるのを日々感じ見ていて面白いです\(ϋ)/♩
みんな集まってるねー!
何してるのかなー?!

磁石で作ったひらがなを使い、ひらがな探しをして自分の名前を並べたり、動物の名前を並べたり、とっても楽しそう!!
文字の認識が文字を書く事に繋がります。
ひらがなの形や特徴を吸収しあってました。
みんなでボール遊び( /^ω^)/♪♪

遊び方も様々!!

あれ?!(☉。☉)!
あれれれー?!щ(゜ロ゜щ)
ボールプールの中の居心地の良さにウトウトしちゃったぁー(>0<;)
お外でシャボン玉をみんなで楽しみました\(๑╹◡╹๑)ノ♬

とってもゴキゲン!!
笑顔が溢れてました(≧▽≦)
今週の児発さんは自分の気持ちをハッキリ主張する場面が沢山見られました。
挑戦したいこと、楽しい事、嫌な事など感じた事を言葉+表情、時には全身で表現し伝える。
自己表現の幅の広がりを感じ個性が溢れ成長に繋がっているのを感じます。
✿今週の放デイさんの活動✿
夏休み目前の今週。
夏休みが待ち遠しい様子でした♪~(´ε` )

余暇時間では極小ミニブロックが大人気!!
「ねぇ!見て!この武器凄くカッコイイしょ!」
「ねぇ!見て!この車!パトカー作った!」
想像したものを思考力を活かし形にし完成させた達成感に溢れる笑顔満開!全開!
外遊びでは何やら掘ってますね??
何かお探しかな?!

砂の中にある危険な物を排除してくれてるようです!
危険物処理班が結成され任務遂行に真剣に掘り続けてくれてました<( ̄︶ ̄)↗笑

サッカーとフリスビーも楽しみました\(๑╹◡╹๑)ノ♬
今週の放デイさんは時間を守り互いに声がけする場面が多く見られました。
「レクの5分前だよ!」「そろそろお片づけだよ!」
「掃除の時間だよ!」等、子供達同士で積極的に声がけしあい気持ちの切り替えがスムーズにできてました。
素晴らしいです。
✿今週のあおぞら畑✿

ついに!ついに!
ミニトマトが赤く色づき、スナップえんどうと枝豆が顔を出してくれました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
ミニトマト収穫し食べました!
凄く甘い!!感激!!
スナップえんどうも収穫しました!
待ちに待ってました!!

凄く甘い!美味しいーー!!
茹でてマヨネーズをつけて食べました\(ϋ)/♩
現在あおぞら畑で人気は、キュウリ!!
収穫してすぐに漬け物にし、おやつで食べてます。
「まだまだ食べたい!!」
の声が続出でした(^∇^)ノ♪
✿今週の森町の風景✿

砂原地区砂原漁港です。
みなさんの森町の好きな風景ありますか?
私は海が大好きなので、どの場所でも風景に海があると嬉しくなります( /^ω^)/♪♪
あおぞらでは今後もコロナ感染予防対策、熱中症対策予防対策を引き続き徹底し安心、安全で過ごせる環境作りに励みます。
来週は夏休み突入です!
元気いっぱい好奇心旺盛な子供達に会えるのを職員採用来週も楽しみにお待ちしてます( ꈍᴗꈍ)