こんにちわ!
ご覧いただきありがとうございます!
今週は雨上がりの後の快晴、お昼からの気温の上昇がグン!とあり、朝との気温差をとっても感じた森町。

雨上がりの草木や土の匂いに夏を感じました。◕‿◕。

みんなで植えたマリーゴールドもボン!ボン!大きく咲き誇ってます(*˘︶˘*).。*♡
今週のあおぞらは子供達の感情が大炸裂した1週間でした✧\(>o<)ノ✧
✿今週の児発さんの活動の様子✿

「お花にお水あげたい!」
子供達自ら進んで楽しんでお花に水やりをしてくれました(♡ω♡ )
やりたいことをドンドン沢山伝えてくれて、一緒に楽しむ場面が沢山見られます。

発想力、想像力、思考力、吸収力無限大!!
子供達の視点からの世界観がとっても面白く新たな発見が日々いっぱい!!
「ねぇ!先生見て!アンパンだよ!」
「ねぇ!先生!かわいいでしょ!」
喜び、楽しさを共有しあえることが嬉しいです(灬º‿º灬)♡

課題学習も全集中し達成感に溢れた笑顔が眩しすぎました(≧▽≦)

みんなでボール遊び!!
キャ〜!キャ〜!
ワァー!ワァー!

楽しくはしゃぐ声が響き渡りました(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

帰る時間まで、あっという間( ´◡‿ゝ◡`)
一人一人のペース、空間を大切に保ちながら日々一つ一つ小さな成長が重なり合うのを感じます。
✿放デイさんの今週の活動の様子✿

元気いっぱい「ただいまー!」の声!声!
さぁ!今日の宿題は何枚かな?!
全集中で頑張りました<( ̄︶ ̄)>

イチゴの苗植えをしました。
イチゴを楽しみにしている1年生!!
気持ちを込めて大きくなーれ!と収穫を楽しみにしてる笑顔と共に(◍•ᴗ•◍)❤
今週は6月のお誕生日会をしました!
誕生月の子のリクエストにお応えしプリンアラモード✩

おいしぃー!!
の笑顔が先生何より嬉しすぎます( /^ω^)/♪♪
あおぞら今月の壁面です!

綿棒、スポンジを使いカエル、傘、長靴に色付けをしました!
表情、個性溢れるカエルさん⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

室内にも飾り付けをしました( /^ω^)/♪♪
ホタテの貝殻を使い海をイメージしましたが、魚の暖簾が干物にしか見えないのは私だけでしょうか?!
笑(≧▽≦)
今週の放デイさんは、素直な感情が大爆発し沢山の涙が見られた1週間でした。
声をあげて泣ける場所、素直な気持ちを吐き出せる場所。
沢山泣いて泣いて泣いて気持ちを沢山沢山吐き出して帰る時には笑顔でさようならー!とゴキゲンに手を振って帰宅した子供達。
気持ちを素直に言葉にして伝えあい、自分自身と向き合い、それぞれに気づき行動にし笑い合える姿が素敵でした(*˘︶˘*).。*♡
✿今週のあおぞら畑✿

太陽の光を浴びグン!グン!

イチゴの実も少しづつ色付きプクっ!としてきました。
毎日成長が楽しみです!
✿今週の森町の風景✿

砂原漁港からの風景です。
砂原漁港も拡大が進み現在は新しい水槽建設中で、幼い頃から見てる景色も変わりつつありますが、より良い未来へ続く過程の風景も素敵に感じる日々です。
来週も元気いっぱい最高の笑顔を職員一同楽しみに待ってます(*˘︶˘*).。*♡